登場人物
星屋 璋子 ( ほしや たまこ )
5月9日・おうし座・O型 / 164センチ
本作主人公。家事が得意な高校3年生で、五人兄弟の長女。値段交渉はとりあえず任せろ。二百五十年に一度の「五ツ月」の年、最も危険な存在と呼ばれる「月喰い」として召喚。異世界での戦いに巻き込まれていく。曲がったことが嫌いで、自分で物事を考え、選択していくことを望む。
喜音 滋治 ( きね あさはる )
6月9日・双子座・A型 / 180センチ
全国トップクラスの秀才、璋子とは3年間クラスが一緒。召喚に巻き込まれる。端的でそっけないが、意外といじわる。家は古武術の流派で体術が得意。よって頭脳派なのに、超前衛型という変なポジショニング。前向きだが頑張りすぎるきらいのある璋子をやや危惧しており、見守りながらも心を近づけていく。
家坂 華乃 ( いえさか きよの )
4月10日・牡羊座・血液型不明 / 184センチ
基本は女の子が大好きなちゃらんぽらん美男子。璋子と喜音とクラスメイト。召喚に巻き込まれる。周りの気持ちには敏感で根は優しい。努力と根性で地道に力をつける璋子とオールマイティな喜音に挟まれ、やや劣等感な旅となる。手先が器用。以前から悩まされている奇妙な夢との決着は、近い……?
バイス
最初に降り立ったシーシアの村の青年。ミナゲシ族の一部族。明朗でからりとした性格だが、基本天然ボケで女泣かせ。母の予言を胸に、璋子たちの旅に同行することを決意する。PTのまとめ役ではあるがたまに空気を読まない。度量は深く、温かな男。璋子たち3人の無事の帰還を誰よりも願っている。
サナ
ドゥートゥムに行く途中で出会った少女。スミフシ族ワトー部族。自称、鍛冶師見習い。月恨術に媒介として使う工鉱石を武器に練りこみ、使用できるよう改造・研究中。ミーハーで自他認める超面食い。 璋子が月喰いであることを知り、旅についていくことを決意。時に璋子の姉となり、親友となる頼もしき存在。造る武具は今のところ怪しものばかり。ターシャが同行することに当初大変な不快感を覚えていたが、最近は和解し、仲間として認め始めた。
レン
今回の生贄ヌハ。8歳。赤ん坊の時に置き去りにされていたところを花篝のミヤコワスレに拾われ、彼を養父とし崇拝。年の割に利発で、しっかり者。身体が弱い。ヌハの能力なのか動物と話ができる。月喰いとは不思議な繋がりを覚えており、璋子のことを心から信頼し、慕っている。
カヌエ
オミクレー雨林で出会った青年。口が悪く何事につけても面倒くさそうで、常に眉間にしわが寄っている。サクの村ではデイラと呼ばれるほど雨林を知り尽くしている。月喰いである璋子を嫌悪し、敵意をむきだす。実は呪われたハイロウのイス族の血を身体に流しており、月の光を浴びすぎると異形の姿となってしまう呪いがかけられている。呪術に非常に長けており、月喰いの力(誓術)に添うことが可能。ただし自らは発動できない。
ターシャ
最初に降り立ったシーシアの村娘。バイスの幼馴染で隣に住んでいた。誰もが認める美人だが、大神官アービュの放った刺客で、璋子を何度も襲撃する。得意技は毒。大神官に見捨てられたのち、オミクレー雨林にてPTと再会。紆余曲折あるも、昔から恋い慕っていたバイスの側にいたくて、PTに同行することに。
ミモザ
PTが旅の道中で拾った、生き残りのキックス。雌。喜音に懐き、レンと仲良し。拾った当時は子どもだったが、今やすっかり成獣しており、レンを乗せるくらいには大きくなった。
騎士団・誓王側
リトワース(誓王)
世界で初めて人間の王となった、始祖ニールの末裔。現在、異世界ワデンで唯一の王として誓王都ルミリオンにいる。紫色の双眸をたたえた、やや食えない性格の男性。
アービュ(大神官)
リトワースに仕える大神官。実質ワデンのNO2。月恨術に長け、五ツ月に神を封じ込めた先祖を持つ。いろいろと謎が多く、リトワースですら胡散臭がっているが、最年少で大神官になったことからも、周囲からの尊敬と敬意は厚い。
騎士団
7つの騎士団の名称。六信(ろくしん)の一人、バッハ騎士団総長の下に組織だてられたもの。7つの団は隊長1人、副官1人、副官補佐1人が取りまとめている。隊長に支給されている外套は世界に7つしかない特注。魔力を封じ込めた非常に高価な代物。
第一騎士団 (赤) ラターイ隊長――ニス副官――レダリン副官補佐
第二騎士団 (橙) ロバイン隊長――ウェイビー副官――クルミ副官補佐
第三騎士団 (黄) ???――???――???
第四騎士団 (緑) ラングド隊長――ヘイロ副官――ネック副官補佐
第五騎士団 (水) ストル隊長(現在行方不明)――アスカル副官――ハヤネ副官補佐
第六騎士団 (藍) エーデル隊長――クレト副官――バンクス副官補佐
第七騎士団 (紫) ???――???――???
近衛騎士団 スイーツ隊長――???――???
登場人物絵制作:maruさま